のんびりと
いや~、昨日の雨はすごかったっすな。ていうか、今日もまた降ってるし。勘弁勘弁。
今日は代休を取ったのでぶらりと伊豆は伊東まで行ってました。
昨日の豪雨がうそのように晴れたので久しぶりに走りに行くなんていう選択肢もあったんですが、ちょっと明日久しぶりに会う友人への手土産に干物買いたかったので(笑)
で、せっかく伊豆まで行って釣りをしない手はないだろうと釣り道具ももちろん積み込んで現地へ。
とある堤防に立ち寄り、見渡してみるとやっぱ癒されるわ~(笑)
で、今回のタックルはこちら↓
白震斬です。ええ、あの村上晴彦プロデュースのあの竿です。値段聞いたらあきれるあの竿です。あぁ~、白がまぶし~。(笑)
リールにはカルディアKIXの2508Wカスタムをセレクト。これに1.2号のPE巻いて4LBのリーダーで使ってました。で、カサゴ狙いで2gのカブラジグを使ってたんですが、さすがにちょっと竿が硬いかな。トレーラーつけると重さが出て丁度いい感じでした。PEと竿の感度が高いので気持ちい~(笑)
釣果は1時間ちょっとやって結果はやっぱりゼロ(笑)たまにつついてくる奴はいるけど小さすぎた。つれないので5cmくらいのアオリイカが群れで泳いでるのをからかって遊んでました。w
たまにはこんなのんびりしたのもいいでしょう。海も気持ち良かったし。
今日は代休を取ったのでぶらりと伊豆は伊東まで行ってました。
昨日の豪雨がうそのように晴れたので久しぶりに走りに行くなんていう選択肢もあったんですが、ちょっと明日久しぶりに会う友人への手土産に干物買いたかったので(笑)
で、せっかく伊豆まで行って釣りをしない手はないだろうと釣り道具ももちろん積み込んで現地へ。
とある堤防に立ち寄り、見渡してみるとやっぱ癒されるわ~(笑)
で、今回のタックルはこちら↓
白震斬です。ええ、あの村上晴彦プロデュースのあの竿です。値段聞いたらあきれるあの竿です。あぁ~、白がまぶし~。(笑)
リールにはカルディアKIXの2508Wカスタムをセレクト。これに1.2号のPE巻いて4LBのリーダーで使ってました。で、カサゴ狙いで2gのカブラジグを使ってたんですが、さすがにちょっと竿が硬いかな。トレーラーつけると重さが出て丁度いい感じでした。PEと竿の感度が高いので気持ちい~(笑)
釣果は1時間ちょっとやって結果はやっぱりゼロ(笑)たまにつついてくる奴はいるけど小さすぎた。つれないので5cmくらいのアオリイカが群れで泳いでるのをからかって遊んでました。w
たまにはこんなのんびりしたのもいいでしょう。海も気持ち良かったし。
この記事へのコメント
すげーよ、俺にはちんぷんかんぷんの文章だ
理解できたカタカナは「アオリイカ」のみですよ
アオリイカは世界共通語ってことで。w
まぁ、なんですよ。普通の人にケースリードバルブとピストンリードバルブの意味することが分からないのと同じかと(笑)
つい先日もあるところで”普段フジビーチで練習して、moto1関東エリアに出てます”って書いたら「意味不明」と言うツッコミが入りました(笑)