タイヤ換えた
今日はセレナ君を6ヵ月点検に出してきやした。
そしたら自分でも気にはなっていたもののタイヤが少々ヤバイとのご指摘。まだ1.5年とはいえ30000kmも超えちゃったし、走ってるのが山道ばっかりだりしょうがないよね。減り方もイン側は残っているのにアウト側が丸くツルツルに。ちょうどダンロップがキャンペーンに来てたこともあり営業さんに営業されました。
まんまと営業さんに乗せられ、まあそこそこ安いしちょっと換えてみるかとエナセーブRV503とかいうのに交換。
サイズは195/60R16。C25セレナハイウェイスターの純正サイズそのままです。
純正から換えてみての感想。てか純正がどんな銘柄かも知らずにのインプレですが。。。
・アウト側の剛性が上がっていると営業さんは言っていたが、そのせいかコーナー後半の回りこみが今までより曲がるようになった。切り舵に対する反応も良い。
・剛性が高くなったその弊害と言っていいのか今までと同じ感覚だと反応良すぎていい加減に運転してるとふらふらする。。。営業さんの話だと剛性高いので高速で風のあおりの影響を受けにくくなって振られにくくなるということだが(苦笑)
・乗り心地は少々硬くなった。
以上、俺の感覚が減ったタイヤとの比較なので正確性はないけどそんな感じ。まあ後はアウト側の剛性が高い(=ゴムも固めと期待)ということで減りやすいアウト側の耐摩耗性が上がってくれたら恩の字。
いつ交換したかの備忘録ついでに。
今日はそのほか雑用デーで青葉台で散髪してついでに買い物して終了。気になってたマンガの最終巻も買えたし満足。
ついでにペドロサ今季初優勝おめでとさん(MOTOGP)、ハスラム残念、ビアッジがんばるね(WSB)。
そしたら自分でも気にはなっていたもののタイヤが少々ヤバイとのご指摘。まだ1.5年とはいえ30000kmも超えちゃったし、走ってるのが山道ばっかりだりしょうがないよね。減り方もイン側は残っているのにアウト側が丸くツルツルに。ちょうどダンロップがキャンペーンに来てたこともあり営業さんに営業されました。
まんまと営業さんに乗せられ、まあそこそこ安いしちょっと換えてみるかとエナセーブRV503とかいうのに交換。
サイズは195/60R16。C25セレナハイウェイスターの純正サイズそのままです。
純正から換えてみての感想。てか純正がどんな銘柄かも知らずにのインプレですが。。。
・アウト側の剛性が上がっていると営業さんは言っていたが、そのせいかコーナー後半の回りこみが今までより曲がるようになった。切り舵に対する反応も良い。
・剛性が高くなったその弊害と言っていいのか今までと同じ感覚だと反応良すぎていい加減に運転してるとふらふらする。。。営業さんの話だと剛性高いので高速で風のあおりの影響を受けにくくなって振られにくくなるということだが(苦笑)
・乗り心地は少々硬くなった。
以上、俺の感覚が減ったタイヤとの比較なので正確性はないけどそんな感じ。まあ後はアウト側の剛性が高い(=ゴムも固めと期待)ということで減りやすいアウト側の耐摩耗性が上がってくれたら恩の字。
いつ交換したかの備忘録ついでに。
今日はそのほか雑用デーで青葉台で散髪してついでに買い物して終了。気になってたマンガの最終巻も買えたし満足。
ついでにペドロサ今季初優勝おめでとさん(MOTOGP)、ハスラム残念、ビアッジがんばるね(WSB)。
この記事へのコメント