つり始め
1/1に徳島より帰着し、1/2は昼から早くも開成に。
まだ年明け早いからそんなにいないかな?と思ったけども思惑は外れけっこうな人。
開成でもこんなんかい、とちょっとがっかり。
肝心の釣りの方も晴れて微風で人間の居心地はいいけど魚はどうもご機嫌斜めのようであんまり反応が良くない。
それでもまあ釣るには釣れて60cmクラスのブルックも釣れたし開成の魚の引きを楽しめたから釣り始めとしてはよかったかなと。
なおこの日は個人的には30cmくらいのレンジで遊んで、なにも起こらなくなったら1mくらいも試して、とやっているとぽつぽつ釣れる感じでした。
いつも思うんだけどなんか夕方のシャロークランクはおチビ率が高くなる、なぜだ?だからといってMRやDRにしても釣れないし。。。不思議だ。
使ったのはコロンSR/MR、bux1.5g、ペレスプ2.3g(そういやブルックに破壊されたから補充しないと。。)。結果的には10尾程度かな。
帰りは前日の教訓(1日も御殿場以降渋滞が凄かった、ので神奈川に戻ってくるときも沼津より箱根越えで帰ってきた)により下道で。
いつもの東名沿いの道を通っているとやはりすごい渋滞。下道で正解。
道中海老名と座間の市境付近の裏道で飲酒検問に遭遇。前の方で止められてるのを見て飲酒検問であろうことは分かったので窓を開けて待って2~3言話してすんなり通してくれたけど正月早々警察も大変ですなぁ。
まだ年明け早いからそんなにいないかな?と思ったけども思惑は外れけっこうな人。
開成でもこんなんかい、とちょっとがっかり。
肝心の釣りの方も晴れて微風で人間の居心地はいいけど魚はどうもご機嫌斜めのようであんまり反応が良くない。
それでもまあ釣るには釣れて60cmクラスのブルックも釣れたし開成の魚の引きを楽しめたから釣り始めとしてはよかったかなと。
なおこの日は個人的には30cmくらいのレンジで遊んで、なにも起こらなくなったら1mくらいも試して、とやっているとぽつぽつ釣れる感じでした。
いつも思うんだけどなんか夕方のシャロークランクはおチビ率が高くなる、なぜだ?だからといってMRやDRにしても釣れないし。。。不思議だ。
使ったのはコロンSR/MR、bux1.5g、ペレスプ2.3g(そういやブルックに破壊されたから補充しないと。。)。結果的には10尾程度かな。
帰りは前日の教訓(1日も御殿場以降渋滞が凄かった、ので神奈川に戻ってくるときも沼津より箱根越えで帰ってきた)により下道で。
いつもの東名沿いの道を通っているとやはりすごい渋滞。下道で正解。
道中海老名と座間の市境付近の裏道で飲酒検問に遭遇。前の方で止められてるのを見て飲酒検問であろうことは分かったので窓を開けて待って2~3言話してすんなり通してくれたけど正月早々警察も大変ですなぁ。
この記事へのコメント