帰りに
今日はどうものどが痛くなりそうな兆候とどたまが痛かったので本格的に風邪になる前に酒飲んでさっさと寝るか、と20時過ぎに職場を離脱。
ポルタを抜けてJRへ行こうと地下のそごう脇を通ってたらカラフルな飾りが施されたもみの木が閉店したそごうへ搬入されているところでした。
そっか、もうクリスマス商戦の時期なんだな。。。
クリスマスに日本にいても暇だし、いっそのことドイツにまた行かしてくれないかなぁ(笑)。いや、魚の世話があるからダメなんだけど(^^;
そのお魚さんたちは元気ですよ。
この前釣りに行くのに朝5時に起きて、水槽のあるリビングに行くと「ジュボッ」と小さな音が。何かと思って暗い中よく見てみるとポリプテルスがエサのメダカを捕食していた音でした。
水の中なのに音がする勢いで食うってすごいな。ちなみに捕食の瞬間は速すぎて見ても何が起こったか全く分かりませんでした。ただメダカが一匹減ってると言う。。。普段はあくびしたりする様子が可愛いんですけどやっぱり肉食魚はすげえな、と。
エサもメダカ100匹が8日ほどでカラに。まだ20cmくらいのたった一匹の魚が。。。そろそろメダカだけじゃなくエサの種類も考えないとなぁ。。。サイフにやさしくねーや(苦笑)。
ポルタを抜けてJRへ行こうと地下のそごう脇を通ってたらカラフルな飾りが施されたもみの木が閉店したそごうへ搬入されているところでした。
そっか、もうクリスマス商戦の時期なんだな。。。
クリスマスに日本にいても暇だし、いっそのことドイツにまた行かしてくれないかなぁ(笑)。いや、魚の世話があるからダメなんだけど(^^;
そのお魚さんたちは元気ですよ。
この前釣りに行くのに朝5時に起きて、水槽のあるリビングに行くと「ジュボッ」と小さな音が。何かと思って暗い中よく見てみるとポリプテルスがエサのメダカを捕食していた音でした。
水の中なのに音がする勢いで食うってすごいな。ちなみに捕食の瞬間は速すぎて見ても何が起こったか全く分かりませんでした。ただメダカが一匹減ってると言う。。。普段はあくびしたりする様子が可愛いんですけどやっぱり肉食魚はすげえな、と。
エサもメダカ100匹が8日ほどでカラに。まだ20cmくらいのたった一匹の魚が。。。そろそろメダカだけじゃなくエサの種類も考えないとなぁ。。。サイフにやさしくねーや(苦笑)。
この記事へのコメント
南無阿弥陀仏。
こっちもハロウィンは今日なのにほぼ片付けられてもうクリスマス用品売ってますよ。しかも11月終盤にはサンクスギビングもあるんですが。気が早いなぁ。そしてクリスマス用品は雪がなくなる来年4月くらいまで飾られてます(汗)。
風邪お大事に~!
生餌はやっぱちょっと抵抗ありますよね。自分もちゃんとメダカにも餌をあげながらなので減っていくと複雑なときも。
風邪の方はお陰様で栄養ドリンク飲んで酒飲んで(よいこはやっちゃいけません(^^;)寝て、今朝起きてみたら鼻が若干乾いてる(犬か)感じはしますがどたまは回復し快調でございます(^^)
そっかサンクスギビングももうすぐなんですね~。てかクリスマス片付け遅っ!(笑)。アメリカではそうなんですね。ドイツは26日にはきれーになくなってたなぁ。